あなたのマンチカンは人間でいうと何歳?
ツイート

※おおよその年齢です。
マンチカン猫の月齢 |
人間年齢加算 |
成長レベル |
---|---|---|
3か月 |
4歳 |
子猫 |
6ヶ月 |
7歳半 |
子猫 |
9か月 |
11歳 |
若猫 |
1歳 |
15歳 |
若猫 |
1歳半 |
19歳半 |
若猫 |
2歳 |
23歳 |
若猫 |
3歳 |
28歳 |
成猫 |
4歳 |
32歳 |
成猫 |
5歳 |
36歳 |
成猫 |
6歳 |
40歳 |
成猫 |
7歳 |
44歳 |
中年猫 |
8歳 |
48歳 |
中年猫 |
9歳 |
52歳 |
中年猫 |
10歳 |
56歳 |
中年猫 |
11歳 |
60歳 |
高齢猫 |
12歳 |
64歳 |
高齢猫 |
13歳 |
68歳 |
高齢猫 |
14歳 |
72歳 |
高齢猫 |
15歳 |
76歳 |
超高齢猫 |
16歳 |
80歳 |
超高齢猫 |
17歳 |
84歳 |
超高齢猫 |
18歳 |
88歳 |
超高齢猫 |
19歳 |
92歳 |
超高齢猫 |
20歳 |
96歳 |
超高齢猫 |
21歳 |
100歳 |
超高齢猫 |
22歳 |
104歳 |
超高齢猫 |
23歳 |
108歳 |
超高齢猫 |
24歳 |
112歳 |
超高齢猫 |
25歳 |
116歳 |
超高齢猫 |
マンチカン猫の基本情報
原産国:アメリカ
ルーツ:マンチカンの歴史はとても浅く、1983年にアメリカで足がとても短い突然変異の猫が発見されてから本格的な繁殖がはじまったとされ、以降、異種交配の末に1995年にアメリカのTICA(ザ・インターナショナル・キャット・アソシエーション/国際猫協会)から新種として認められました。
しかし、はじめて足が短い突然変異の猫が報告されたのは1944年にイギリスで4世代に渡る猫たちでしたが、この血脈は第2次世界大戦の頃には一旦姿を消しています。
体重:約3~4kgほど(雌は約2~3kgほど)
かかりやすい病気:椎間板ヘルニア、毛球症(長毛種)、外耳炎、猫伝染性腹膜炎、関節疾患など
平均寿命:11~12歳
マンチカンの性格
マンチカンはとても穏やかな正確で好奇心も旺盛。おもちゃを元気いっぱいに走っておいかける活発な猫種です。
警戒心も少ないので他の動物(犬など)や小さい子供、お年寄りとも仲良く暮らせます。
はじめて猫を飼う方に向いている猫種といえます。
マンチカンは足が短い個体同士の繁殖を推奨していないため、必ずしも足が短いコが生まれるとは限らず(短足として生まれるのは2~3割)、足長のコもいますし、様々な猫種と交配してきたため、見た目も様々です。

